- 2007 . 10 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2007 . 12
カウンター
Akira Yanagihara
Author:ackie1969
MENU
Mail to Akira
過去の記事
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (6)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (6)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (8)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (9)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (8)
- 2011年04月 (6)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (8)
- 2011年01月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (11)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (11)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (10)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (7)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (9)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (2)
- 2008年08月 (2)
- 2008年07月 (4)
- 2008年06月 (3)
- 2008年05月 (6)
- 2008年04月 (6)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (7)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (8)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (6)
- 2007年07月 (5)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (36)
ブログ内検索
--.--.--_--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.11.17_06:09
菊池健太バンド@渋谷Guiltyの楽屋にて
エクステをつけてもらう俺。

何気に健太意外全員写ってるなコレ。
機材&経費(笑)で先立つものを使いすぎてしまったから
またいつもお世話になってる美容師さん(Kさんいつもありがとっ)に『インディアンみたいにしてください』って言ってドレッド毛虫エクステをつけてもらいたかったけど、断念してしまいました。
なのでミキ様にワンポイントでエクステつけてもらった。
メッシュみたいだ~メッシュかまやつみたいだ~、良いっ
ミキちゃんありがとっ♪
で、今回のライブは、天才一樹が復帰&いつものギターのKey君が出れなくて康太が参加、ですげー楽しかった。
俺プレベはドラムより深い部分に沈み込んでくれます。
楽器のおかげと素晴らしいメンバーのおかげでレゲエちょー楽しい。
このメンバーでDeepなレゲエやりたいなぁ
やっぱね、リズムがね。あ、リディムがね。
アフリカプロジェクトで一緒のアフリカ人のタブーもリズムのことリディムって言ってたけど、やっぱDeepな人々はそーゆー発音なのか。
で、終了後、少しのつもりが結局朝まで康太と関内で飲む。
いつも以上にあー言えばじょーゆーでホンネで語り合い、飲んだ。
飲むと必ず出る「今日の名言」も4個くらい出たし。
ホントに貴重な仲間だなコイツ。
うわ!てか日ぃ昇るの遅いから、この日記書いてる時まだ3時くらいと錯覚してた!
寝る。
る寝。
エクステをつけてもらう俺。

何気に健太意外全員写ってるなコレ。
機材&経費(笑)で先立つものを使いすぎてしまったから
またいつもお世話になってる美容師さん(Kさんいつもありがとっ)に『インディアンみたいにしてください』って言ってドレッド毛虫エクステをつけてもらいたかったけど、断念してしまいました。
なのでミキ様にワンポイントでエクステつけてもらった。
メッシュみたいだ~メッシュかまやつみたいだ~、良いっ
ミキちゃんありがとっ♪
で、今回のライブは、天才一樹が復帰&いつものギターのKey君が出れなくて康太が参加、ですげー楽しかった。
俺プレベはドラムより深い部分に沈み込んでくれます。
楽器のおかげと素晴らしいメンバーのおかげでレゲエちょー楽しい。
このメンバーでDeepなレゲエやりたいなぁ
やっぱね、リズムがね。あ、リディムがね。
アフリカプロジェクトで一緒のアフリカ人のタブーもリズムのことリディムって言ってたけど、やっぱDeepな人々はそーゆー発音なのか。
で、終了後、少しのつもりが結局朝まで康太と関内で飲む。
いつも以上にあー言えばじょーゆーでホンネで語り合い、飲んだ。
飲むと必ず出る「今日の名言」も4個くらい出たし。
ホントに貴重な仲間だなコイツ。
うわ!てか日ぃ昇るの遅いから、この日記書いてる時まだ3時くらいと錯覚してた!
寝る。
る寝。
スポンサーサイト