- 2007 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2008 . 01
カウンター
Akira Yanagihara
Author:ackie1969
MENU
Mail to Akira
過去の記事
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (6)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (6)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (8)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (9)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (8)
- 2011年04月 (6)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (8)
- 2011年01月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (11)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (11)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (10)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (7)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (9)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (2)
- 2008年08月 (2)
- 2008年07月 (4)
- 2008年06月 (3)
- 2008年05月 (6)
- 2008年04月 (6)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (7)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (8)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (6)
- 2007年07月 (5)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (36)
ブログ内検索
--.--.--_--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.12.26_23:16
みなさん、去年に引き続き、メリスマス
でした
前にも書いたが今年こそはサンタのかっこで街中で演奏するという夢を果たしたかったが、今年も無理だった。
世間のみなさんはどーだったんでしょうか?
サンタ着た?
で、俺は今年はイヴは草加でライブで、クリスマ当日は中野サンプラザ行ってきたよ。
Scoop on Somebodyのライブに、ギターで参加してるGatzさんに招待してもらったので遊びに行きました。
Gatzさんありがとう~~

初サンプラザ。
でけー
で、おかげさまで充実してたから余裕ぶっこいてるけど、思えばもう26日。
明日は、俺は一足早いライブ納めの日っす。
数えてみたら、今年のライブ数は106本。
約3日に1本。
もっとライブが多い人はたくさんいますが、多分自分的には今までで最多。
だって去年100本超えてなかったよ、多分
とにかく、今年は今まで以上にいろいろありました。
去年に引き続き、お馴染みメンバーとのライブをはじめ、
俺みたいな若造が参加して良いのか?ってな仕事や、尊敬するメンバーとのライブ、海外チャリティライブツアー、去年以上に多かった地方公演、無声映画音楽やミュージカルとかの初体験な現場。
原付を買い、警察に何度か怒られた。
初参加したCMやプロモも放映され、飯も常時特盛りでガツガツ食べた(けど痩せた?って言われた)
参加したCDも数枚発売され、アナログレコードも数枚出た。
あ、そのうちの一枚をギターのケンちゃんが店で発見して写メくれました。

けっこう周りで買ってくれる人が多く、嬉しい感想もいただいて、ありがとうございます。
Jazzin`parkの二人が創ったこのCD、素晴らしいっす。
その他音楽でも音楽以外でもいろいろあったけど、全部書いてたら長すぎるから書きません。
てか、なんでノリで今年振り返ってんの?
でも、出会い、仲間、応援してくれた方々、全てに感謝です。ホント
で、今年最後の難題は、
幸か不幸か大晦日は仕事がないので、年末鬱(年が終わる切なさに毎年やられる病気。自分で作った)な僕は紅白終わった後の「ゆく年くる年」という胸をえぐる様な番組を乗り越えられるか不安です。
見なきゃ良いんだけどサっ!
一番良いのは、みんなでパーレーして、初詣の流れが一番年末鬱感じないんだけど、実家帰ってる人多いしな。

愛すべきブラザーたちが誕生日にくれたバーボンが未だ未開封なので、大晦日暇な人、大集合で飲みますか。
ではこんな日記ですので、今日はあの日本の風情を感じるこの時期定番の素晴らしいあの言葉を、その言葉が苦手な私自ら発言して締めたいと思います。
「よ、
「よい、
「よいお、、
無理!!!

前にも書いたが今年こそはサンタのかっこで街中で演奏するという夢を果たしたかったが、今年も無理だった。
世間のみなさんはどーだったんでしょうか?
サンタ着た?
で、俺は今年はイヴは草加でライブで、クリスマ当日は中野サンプラザ行ってきたよ。
Scoop on Somebodyのライブに、ギターで参加してるGatzさんに招待してもらったので遊びに行きました。
Gatzさんありがとう~~

初サンプラザ。
でけー
で、おかげさまで充実してたから余裕ぶっこいてるけど、思えばもう26日。
明日は、俺は一足早いライブ納めの日っす。
数えてみたら、今年のライブ数は106本。
約3日に1本。
もっとライブが多い人はたくさんいますが、多分自分的には今までで最多。
だって去年100本超えてなかったよ、多分
とにかく、今年は今まで以上にいろいろありました。
去年に引き続き、お馴染みメンバーとのライブをはじめ、
俺みたいな若造が参加して良いのか?ってな仕事や、尊敬するメンバーとのライブ、海外チャリティライブツアー、去年以上に多かった地方公演、無声映画音楽やミュージカルとかの初体験な現場。
原付を買い、警察に何度か怒られた。
初参加したCMやプロモも放映され、飯も常時特盛りでガツガツ食べた(けど痩せた?って言われた)
参加したCDも数枚発売され、アナログレコードも数枚出た。
あ、そのうちの一枚をギターのケンちゃんが店で発見して写メくれました。

けっこう周りで買ってくれる人が多く、嬉しい感想もいただいて、ありがとうございます。
Jazzin`parkの二人が創ったこのCD、素晴らしいっす。
その他音楽でも音楽以外でもいろいろあったけど、全部書いてたら長すぎるから書きません。
てか、なんでノリで今年振り返ってんの?
でも、出会い、仲間、応援してくれた方々、全てに感謝です。ホント
で、今年最後の難題は、
幸か不幸か大晦日は仕事がないので、年末鬱(年が終わる切なさに毎年やられる病気。自分で作った)な僕は紅白終わった後の「ゆく年くる年」という胸をえぐる様な番組を乗り越えられるか不安です。
見なきゃ良いんだけどサっ!
一番良いのは、みんなでパーレーして、初詣の流れが一番年末鬱感じないんだけど、実家帰ってる人多いしな。

愛すべきブラザーたちが誕生日にくれたバーボンが未だ未開封なので、大晦日暇な人、大集合で飲みますか。
ではこんな日記ですので、今日はあの日本の風情を感じるこの時期定番の素晴らしいあの言葉を、その言葉が苦手な私自ら発言して締めたいと思います。
「よ、
「よい、
「よいお、、
無理!!!
スポンサーサイト
2007.12.21_14:33

MCとかでマイクを通した自分の声を聞いてテンション下がるくらい自分の声が好きじゃないんですが、最近とある人に「声がハスキーですね」って生まれてこのかた初めて言われました。
自分を褒めてくれる人はもれなく聖母マリアに見える「褒められて伸びる元ヤン顔男」ですこんにちは。
ハスキーは嬉しいですよ!
随分前からハスキーな声になりたかったもん。
お世辞だったりして。
てか、5日程前くらいから、肩のコリが極悪になってきたんですが、なんかよくないものでも憑いちゃいましたかね?要お祓いかコレ?
それはさておき、今日はこのブログを読んでいただいてる皆さんに報告があります。
少し前の日記でも書いたSのお母さん(コチラ参照→プロモ撮影&めずらしくマジメな日記)
なんと無事に退院されました。
もう既にめちゃくちゃ元気。
多分Y家で一番元気。
この時の日記を読んでくれた方、コメントを残してくれた方、メールをわざわざ送ってくれた方、皆さんに感謝です。
でもSのお母さん、退院したからと言って無理は禁物ですぜ。
で、世間は忘年会シーズンですが、皆さんは大丈夫??
組織に所属してるわけではない完璧にフリーなミュージシャンなので、忘年会とかあるとついハイテンションなんですが、
人に迷惑をかけないように!を胸に掲げ、日々生き抜いております。
でも、意外と知らないところで迷惑かけてんだろーなー。
自分では酒関係で犯した大きな過ちは4年前の線路事件ぐらい(詳しい話は直接聞いてね♪)だと思ってるぐらい。
反省通り越して猛省だよありゃ。
でも、家では一人で絶対飲まないし、酒癖が悪いわけでもなく、タバコも吸わない。
酒はたしかに強めだが、酔うとまぁとにかくよく噛む。あ、それはいつもか。
ロレツが回らなくなるんす。
もう言ってること聞きつりづらいことが既に迷惑でしょーね多少。
あとは自分が休みの時だけ自分から「朝まで飲もう」ってゆーのやめるわ。
逆に自分が休みじゃなくても「朝まで飲もう」って言われたら付き合うことにする。
なので、何が言いたいか。
最近飲みとかで関わった方々、「すいません&ありがとうございます」
ってことだと思う。
2007.12.15_01:27
今日は山下洋輔2days@新宿Pit innの1日目でしたっ
なんか12月ジャズ多いな
今日は川嶋哲郎さん&松本治さんの大先輩二人を加え、3Hornでブリブリ。
お客さんも満員で大盛況でした。
で、
9月~10月とRecで参加したJazzin`parkの2ndフルアルバム「We are Together」が12/19んちに全国で一斉発売されます。

ベースで参加した曲が3曲程収録されてます。
で、
なんか、マーカスミラーのシークレットライブに当選した方から、自分は行けないとの事で俺に譲っていただきました(Hさんありがっと!!)
一度は見といた方がいいかな、と思い、予定調整して即座にOKしちゃったぁ~ぶひ
んで、本題ですが、なんとペアで招待らしい。
なので、明日12/15日、昼13:00くらいから1時間くらい時間あってマーカスミラー見たい人!
俺に連絡ください。
携帯でもみくしーでも。
でも1名なので、先着1名様で許してね。
許してよっ

なんか12月ジャズ多いな
今日は川嶋哲郎さん&松本治さんの大先輩二人を加え、3Hornでブリブリ。
お客さんも満員で大盛況でした。
で、
9月~10月とRecで参加したJazzin`parkの2ndフルアルバム「We are Together」が12/19んちに全国で一斉発売されます。

ベースで参加した曲が3曲程収録されてます。
で、
なんか、マーカスミラーのシークレットライブに当選した方から、自分は行けないとの事で俺に譲っていただきました(Hさんありがっと!!)
一度は見といた方がいいかな、と思い、予定調整して即座にOKしちゃったぁ~ぶひ
んで、本題ですが、なんとペアで招待らしい。
なので、明日12/15日、昼13:00くらいから1時間くらい時間あってマーカスミラー見たい人!
俺に連絡ください。
携帯でもみくしーでも。
でも1名なので、先着1名様で許してね。
許してよっ
2007.12.11_00:10
たいして珍しくもないくせに、少し前までよく間違えられたり覚えづらかったりだったこの名字ですが、最近は会う人会う人が間違いなく覚えてくれて、
これも全て柳原可奈子の活躍のおかげかな
とマジで思ってます。
だから可奈子さん。って呼ぶことにしました。
可奈子さんリスペクト。
さて、
今度はウェンディーズがなにやらメガウェンディーズなるものを発売するらしい。

メガマック、メガ牛丼、メガネっ子に引き続き、
どこもここもメガメガメガ。
いやいや、いくら大食いでもメガだけは食べないっす。
肉はいらない。
コンビニの弁当もおかずとごはんの割合が大抵6:4ぐらいですが、そこはもう2:8が理想ですよ俺は。
しっかし、どこもここも時代の流れに便乗して似たような物を開発する傾向があるがそれでいいのだろーか。
どんな世界でも個性は大事ですよ。
ナンバーワンじゃなくてオンリーワンを目指さなきゃって言ってましたよSm○pも、
「世界でひとつだけの花」で。
それはもう、間違いない。
だからそんな張り合いに力使ってないで、自分の店ならではのおいしいメニューの開発に尽力してください。
でも、どこもおいしいからその調子でがんばってね
(ツンデレ)
インフルエンザ大流行らしいですね。
俺はインフルかかったことなく、カゼもかかった直後ネギとビタミンのパワーでウィルス全滅させるんで、喉カゼしか経験ないっすここ数年は。
高熱の経験がないからインフルかかった人の辛さは想像を絶っする。
小2ぐらいの時出した37.9が今までの最高熱で、その程度で「死ぬー」って言ってたくらいの腑抜けだから。
みなさんお大事に
これも全て柳原可奈子の活躍のおかげかな
とマジで思ってます。
だから可奈子さん。って呼ぶことにしました。
可奈子さんリスペクト。
さて、
今度はウェンディーズがなにやらメガウェンディーズなるものを発売するらしい。

メガマック、メガ牛丼、メガネっ子に引き続き、
どこもここもメガメガメガ。
いやいや、いくら大食いでもメガだけは食べないっす。
肉はいらない。
コンビニの弁当もおかずとごはんの割合が大抵6:4ぐらいですが、そこはもう2:8が理想ですよ俺は。
しっかし、どこもここも時代の流れに便乗して似たような物を開発する傾向があるがそれでいいのだろーか。
どんな世界でも個性は大事ですよ。
ナンバーワンじゃなくてオンリーワンを目指さなきゃって言ってましたよSm○pも、
「世界でひとつだけの花」で。
それはもう、間違いない。
だからそんな張り合いに力使ってないで、自分の店ならではのおいしいメニューの開発に尽力してください。
でも、どこもおいしいからその調子でがんばってね

インフルエンザ大流行らしいですね。
俺はインフルかかったことなく、カゼもかかった直後ネギとビタミンのパワーでウィルス全滅させるんで、喉カゼしか経験ないっすここ数年は。
高熱の経験がないからインフルかかった人の辛さは想像を絶っする。
小2ぐらいの時出した37.9が今までの最高熱で、その程度で「死ぬー」って言ってたくらいの腑抜けだから。
みなさんお大事に

2007.12.08_00:57
今月二度目の九州です
「そちらのギターは機内持ち込みですか?」
「本日満席となっておりますのでギターは持ち込めるかわからない状態で。。」
「本来ギターをお持ち込みの場合、もう一席分のチケットを購入していただくことになってますが。。」
ベースな!
心の中で突っ込むこと約5回。
AB型のAの部分を垣間見せた貴重な瞬間でもあります。
でも、言わない。
ぶっちゃけどっちでもいいし。
てか逆に「ソチラのベースは~」なんて言われたら気持ち悪い。
なんで、わかんの?みたいな。
元カレがベースやってたからベースとギターの違いわかるんです~
とか
そんな設定いらないから。
まぁ都合良くそんな方もいないと思うんで、明日帰るから明日も心の中で突っ込みます。
で、宮崎といえば~チキン南蛮(今日知った)
んで、昼飯時大盛り頼んだら普通の店の大盛りの二倍以上の米が出てきました。

日本全国のファミレスはこれを見習うべき。
それかおかわり自由な、聖母マリア的な店を見習うべき。

「そちらのギターは機内持ち込みですか?」
「本日満席となっておりますのでギターは持ち込めるかわからない状態で。。」
「本来ギターをお持ち込みの場合、もう一席分のチケットを購入していただくことになってますが。。」
ベースな!
心の中で突っ込むこと約5回。
AB型のAの部分を垣間見せた貴重な瞬間でもあります。
でも、言わない。
ぶっちゃけどっちでもいいし。
てか逆に「ソチラのベースは~」なんて言われたら気持ち悪い。
なんで、わかんの?みたいな。
元カレがベースやってたからベースとギターの違いわかるんです~
とか
そんな設定いらないから。
まぁ都合良くそんな方もいないと思うんで、明日帰るから明日も心の中で突っ込みます。
で、宮崎といえば~チキン南蛮(今日知った)
んで、昼飯時大盛り頼んだら普通の店の大盛りの二倍以上の米が出てきました。

日本全国のファミレスはこれを見習うべき。
それかおかわり自由な、聖母マリア的な店を見習うべき。
2007.12.04_20:52
初おミュージカルでした
けっこー色んな現場を経験してきましたが、ミュージカルは初体験です実わ。
初めての経験てこともありかなり楽しかったす!
終わった後の達成感はすごいぞこのテの仕事はっ
実は、もともと12/2、12/3両日ともベースで参加予定だったんですが、9州から当日帰ってきて間に合うのか?ということで、結果俺は昨日だけの参加です。
皆さんご迷惑おかけしました。
でも誘ってくれた今村くんありがとー

写真はショート今村(打順は9番。でもその分守備は鉄壁)と、念願のサンタ帽ではしゃぐ俺と、ちゃっかり写ってたパーカッションのマル氏。
他出演者の方々、学生さん、スタッフさん一同、おつかれさまでした!
ってかさ!
今年も念願の「クリスマスにサンタのかっこをして街中で演奏するお仕事」をする夢も果たせず、いったいいつになったら叶うんだ、この夢はサ!
これ聞いて「サンタのかっこしてライブ出ればいいじゃん」とか言い出す人もいると思いますが、大事なのは「街中」
一番のターゲットは家族連れだからね

けっこー色んな現場を経験してきましたが、ミュージカルは初体験です実わ。
初めての経験てこともありかなり楽しかったす!
終わった後の達成感はすごいぞこのテの仕事はっ
実は、もともと12/2、12/3両日ともベースで参加予定だったんですが、9州から当日帰ってきて間に合うのか?ということで、結果俺は昨日だけの参加です。
皆さんご迷惑おかけしました。
でも誘ってくれた今村くんありがとー

写真はショート今村(打順は9番。でもその分守備は鉄壁)と、念願のサンタ帽ではしゃぐ俺と、ちゃっかり写ってたパーカッションのマル氏。
他出演者の方々、学生さん、スタッフさん一同、おつかれさまでした!
ってかさ!
今年も念願の「クリスマスにサンタのかっこをして街中で演奏するお仕事」をする夢も果たせず、いったいいつになったら叶うんだ、この夢はサ!
これ聞いて「サンタのかっこしてライブ出ればいいじゃん」とか言い出す人もいると思いますが、大事なのは「街中」
一番のターゲットは家族連れだからね

2007.12.02_03:10
こんばんは、ギャル男曽根です。
またまた9州に来てます。

イベント関係の宿泊先は有名ホテルに泊まれる場合が多い。
んで、その場合、大抵一人なのにツイン。
片方寝る用、片方くつろぐ用、で最高
くつろぐ時間ないけどサ
今日のはフォークロックコンサートってゆー、まぁいわばフォーク界のレジェンドが集う祭りです。
井上陽水さんも直前まで来る予定だったらしい。おしい。
で、ご存知、大食いな俺はギャル曽根さん扱いされ、打ち上げでたらふく食べさせられました。
打ち上げ後、なんか飲みたりない俺とドラマー拓海はテキトーに街をぶらつき、ジェイムスブラウンを掲げたSoulBar発見し、すかさず入ってマスターとママと仲良くなる。

マスターと。ママは恥ずかしがって逃げた。
あ、打ち上げの写真撮り忘れたぁ~
とりあえず、皆さん、おつかれさまでしたっ♪
p.s(←ってもはや誰も使ってないよね??死語か!)
先日、嫌いな言葉ベスト3に入る言葉を言われ、切なくなったよ!!
『良いお年を』
いやいや、たしかにもう年内に会わないかもしれないケドさぁ~!
年末の雰囲気って、どんなに生活が満たされてても切なく思えるんです、小学生時代からか。
だから嫌いなんだよな、いや嫌な言葉ってわけじゃなく、歳の終わりを思い知らされるっつーか。
ただでさえ嫌なのに、12月上旬に言われるのは更に認めないっす。
せめて12/27以降っ
OK??
年末鬱発症か
笑
またまた9州に来てます。

イベント関係の宿泊先は有名ホテルに泊まれる場合が多い。
んで、その場合、大抵一人なのにツイン。
片方寝る用、片方くつろぐ用、で最高
くつろぐ時間ないけどサ

今日のはフォークロックコンサートってゆー、まぁいわばフォーク界のレジェンドが集う祭りです。
井上陽水さんも直前まで来る予定だったらしい。おしい。
で、ご存知、大食いな俺はギャル曽根さん扱いされ、打ち上げでたらふく食べさせられました。
打ち上げ後、なんか飲みたりない俺とドラマー拓海はテキトーに街をぶらつき、ジェイムスブラウンを掲げたSoulBar発見し、すかさず入ってマスターとママと仲良くなる。

マスターと。ママは恥ずかしがって逃げた。
あ、打ち上げの写真撮り忘れたぁ~
とりあえず、皆さん、おつかれさまでしたっ♪
p.s(←ってもはや誰も使ってないよね??死語か!)
先日、嫌いな言葉ベスト3に入る言葉を言われ、切なくなったよ!!
『良いお年を』
いやいや、たしかにもう年内に会わないかもしれないケドさぁ~!
年末の雰囲気って、どんなに生活が満たされてても切なく思えるんです、小学生時代からか。
だから嫌いなんだよな、いや嫌な言葉ってわけじゃなく、歳の終わりを思い知らされるっつーか。
ただでさえ嫌なのに、12月上旬に言われるのは更に認めないっす。
せめて12/27以降っ
OK??
年末鬱発症か
