- 2009 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2009 . 08
カウンター
Akira Yanagihara
Author:ackie1969
MENU
Mail to Akira
過去の記事
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (6)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (6)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (8)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (9)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (8)
- 2011年04月 (6)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (8)
- 2011年01月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (11)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (11)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (10)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (7)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (9)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (2)
- 2008年08月 (2)
- 2008年07月 (4)
- 2008年06月 (3)
- 2008年05月 (6)
- 2008年04月 (6)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (7)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (8)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (6)
- 2007年07月 (5)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (36)
ブログ内検索
--.--.--_--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.07.31_01:52
2009.07.22_20:54

2ndアルバムや他のアーティストへの提供作品等にもベースで参加させていただいたJazzin'Parkの3rdアルバム「A Day In The Life」が発売されてます
相変わらず琴線に触れるサウンドを創り出してくれますね彼らわ。
オススメです
そんな普段のリリースツアーはDJでライブしてる彼らが、このリリースツアーファイナルに約1年半ぶりのスペシャルバンドワンマンライブを秋に催します
今日はその打ち合わせでした。
今から要チェキラです

詳細は後日ですけども、、、、笑
2009.07.19_19:12
2009.07.19_18:57
2009.07.15_02:52
2009.07.10_22:19

高井戸のスタジオでプリプロ(諸々確認のための仮レコーディングみたいなもんだよ)
スタジオにウッドベースが置いてあり
「この曲ウッド合いそうだからウッドでいこうか」とエンジニアさん…
いやいやいやいや

まぁ無茶ブリもいいとこだが、実はワタクシ大学3年で小指痛めるまでウッド弾いてました、2年ほど。
ノリで録るも、ラフMix聴くとやっぱウッドの音色は格別
最初はダメ元だったが、曲の雰囲気に対する音色の浸透具合に何の迷いもなくウッド導入を決意
問題は音程やねん
6年のブランクは痛いす

2009.07.08_02:39

ハイサ~イ!!
沖縄最ク~でした

実は本人初沖縄
最近まで全っ然キョーミなかったんだけどねショーミなハナシ
「言うたって南の島でしょ?南の島ならセブ島行ったことあるし。充分っ」
てなもんでした
軽く外国ですねあそこわ
それこそセブ島にも似た、日本本土には存在し得ない何かが間違いなくあった。
また次回はゆっくり行きたいっす絶対
写真のビーチに写ってるのはリッキーGバンドのYoちゃんとハタヤン
みんな暑い中おつかれっ

2009.07.03_11:24

先日、後輩ベーシストの川内啓史と飲みに行きました

彼は本田雅人氏のバンドや梶原順トリオ、Pops界でも活躍するツワモノ
スタイルは全然違うが刺激し合える仲で、出る杭は早めに打っとけばよかっ…間違った

バカ話からベース系のお互いモチアゲ話(笑)まで網羅の楽しい時間でした
さて、
3月11日にミニアルバム「Creators'Lounge」をリリースし、今現在そのリリースツアーで全国周ってるRickie-Gですが、早くも次回作のRec作業の準備に入ってます
昨日はそのプリプロでした
息抜きに何バージョンもある吉幾三先生の「俺ら東京さ行ぐだ」を聴きながらのプリプロ
それにインスパイアされて良い作品ができると思います
てことで、7月スケジュール更新
そのRecもあり、さらに関東でのライブも少なめですが遊びに来てね♪
そうしましょ!そうしましょ!そうしましょったらそうしましょ!