カウンター
Akira Yanagihara
Author:ackie1969
MENU
Mail to Akira
過去の記事
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (6)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (6)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (8)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (9)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (8)
- 2011年04月 (6)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (8)
- 2011年01月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (11)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (11)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (10)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (7)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (9)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (2)
- 2008年08月 (2)
- 2008年07月 (4)
- 2008年06月 (3)
- 2008年05月 (6)
- 2008年04月 (6)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (7)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (8)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (6)
- 2007年07月 (5)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (36)
ブログ内検索
--.--.--_--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.01.21_23:03
1/22用のリハがついに終わりました。
思えば、10月辺りから作曲したりアレンジしたり、
1月なんてまだまだだなーって思ってたらもう明日です。
で、朝からの長時間リハを終え、ここ数ヶ月分のコリも溜まっててかなりグロッキーだったので急遽整体行って帰ってきた。
ただ今午後10時
寝てやろうかな。
まだ10時だけど。
頭痛ひどいし
今日も
実は熱は10年以上出してないですけど、頭痛持ちなんす。
でね、最近はあまりにも頻繁なので、ついに好きなサイト3本の指に入るWikipediaで頭痛を検索
で、いちおーざっと読んだところいろんなこと書いてますが、この医学や技術が発達した昨今でも正確な原因はわかってないらしいですねぇ。
まぁ俺の場合、自分の統計学的に
・ハラヘリ頭痛(腹減りすぎてなる。塩分不足?との見方も。なんか食べれば治る)
・クビコリ頭痛(首がコリすぎてなる。マッサージで多少治る。ような気がする)
・サンケツ頭痛(スタジオとかライブハウスでのモワっとした酸素不足密室でなる。寝なきゃ治らない)
がほとんどだと思うんですけどね
さらに読む。
なるほど、他にもいろんな種類があるっぽい。
ん?

え、、

…
いやいやいやいや、、
これはやりすぎ。
手めり込んでるじゃん。
角生えてるし
これ頭痛じゃないでしょ、ケガでしょ。
それも大ケガ。
これどうやら群発頭痛なるもののイメージらしいです。
こーーーーわっ
俺だったらこんなん死んだ方がマシとか思いそう。
幸いこんなひどいのはないが、いつか発症したらどうしようか、と。
心配事がまた増えましたね。
明日には忘れてるけど。
しかし、頭痛は漢方で治るとの情報もあり。
なんでも体質自体を少しずつ改善して行くとのこと。
頭痛持ちの人は試してみたらいかがか
その他頭痛緩和情報ありましたら是非教えてください。
そんな感じでイベントはついに明日
2011年1月22日(土)
『BE』
@下北沢GARDEN
OPEN:15:30
START:16:00
ADV.¥3,000
DOOR.¥3,500(D別)
【出演】
japanese connection
HanaH
いつか
Ao-Neko
Hiroshi Yoshida
Masahiro Hasegawa
Be choir
http://www.live-music-be.com/
わたくし
ソウルシンガーHanaH、
Masahiro Hasegawaバンド、
Be Choir(ゴスペルクワイア)
の3バンドでベース弾きます。
どのバンドもドオススメですドススメです。
チケット取り置きまだできますので、よろしくお願いします。かしこ
思えば、10月辺りから作曲したりアレンジしたり、
1月なんてまだまだだなーって思ってたらもう明日です。
で、朝からの長時間リハを終え、ここ数ヶ月分のコリも溜まっててかなりグロッキーだったので急遽整体行って帰ってきた。
ただ今午後10時
寝てやろうかな。
まだ10時だけど。
頭痛ひどいし
今日も
実は熱は10年以上出してないですけど、頭痛持ちなんす。
でね、最近はあまりにも頻繁なので、ついに好きなサイト3本の指に入るWikipediaで頭痛を検索
で、いちおーざっと読んだところいろんなこと書いてますが、この医学や技術が発達した昨今でも正確な原因はわかってないらしいですねぇ。
まぁ俺の場合、自分の統計学的に
・ハラヘリ頭痛(腹減りすぎてなる。塩分不足?との見方も。なんか食べれば治る)
・クビコリ頭痛(首がコリすぎてなる。マッサージで多少治る。ような気がする)
・サンケツ頭痛(スタジオとかライブハウスでのモワっとした酸素不足密室でなる。寝なきゃ治らない)
がほとんどだと思うんですけどね
さらに読む。
なるほど、他にもいろんな種類があるっぽい。
ん?

え、、

…
いやいやいやいや、、
これはやりすぎ。
手めり込んでるじゃん。
角生えてるし
これ頭痛じゃないでしょ、ケガでしょ。
それも大ケガ。
これどうやら群発頭痛なるもののイメージらしいです。
こーーーーわっ
俺だったらこんなん死んだ方がマシとか思いそう。
幸いこんなひどいのはないが、いつか発症したらどうしようか、と。
心配事がまた増えましたね。
明日には忘れてるけど。
しかし、頭痛は漢方で治るとの情報もあり。
なんでも体質自体を少しずつ改善して行くとのこと。
頭痛持ちの人は試してみたらいかがか
その他頭痛緩和情報ありましたら是非教えてください。
そんな感じでイベントはついに明日
2011年1月22日(土)
『BE』
@下北沢GARDEN
OPEN:15:30
START:16:00
ADV.¥3,000
DOOR.¥3,500(D別)
【出演】
japanese connection
HanaH
いつか
Ao-Neko
Hiroshi Yoshida
Masahiro Hasegawa
Be choir
http://www.live-music-be.com/
わたくし
ソウルシンガーHanaH、
Masahiro Hasegawaバンド、
Be Choir(ゴスペルクワイア)
の3バンドでベース弾きます。
どのバンドもドオススメですドススメです。
チケット取り置きまだできますので、よろしくお願いします。かしこ
スポンサーサイト