- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2019 . 03
カウンター
Akira Yanagihara
Author:ackie1969
MENU
Mail to Akira
過去の記事
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (6)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (6)
- 2012年05月 (8)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (8)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (7)
- 2011年08月 (9)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (8)
- 2011年04月 (6)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (8)
- 2011年01月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (11)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (11)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (9)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (10)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (10)
- 2009年07月 (8)
- 2009年06月 (7)
- 2009年05月 (8)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (9)
- 2009年02月 (9)
- 2009年01月 (10)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (2)
- 2008年08月 (2)
- 2008年07月 (4)
- 2008年06月 (3)
- 2008年05月 (6)
- 2008年04月 (6)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (7)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (8)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (6)
- 2007年07月 (5)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (36)
ブログ内検索
--.--.--_--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.02.14_23:59
2/20は恒例のえりとしがもんです
毎度テーマを決めてマニアックな、時にはどこでも聴けない様な選曲でやりたい放題遊ぶプロジェクト
今回は巡り巡ってまたしても昭和歌謡(笑
ユーミンとか松田聖子の曲とかもやるんだけどさ、
なんと言ってもこのバンドには日本を代表する大重鎮ドラマーのポンタさんがいるので、
曲資料聴いてて「あ、このドラム俺が叩いたやつだ」とか言うんだよ
冷静に考えたらすごいことだよね笑
そんなポンタさん
リハでは我聞さんにドラムセットを叩かせ、自身はスネアとハットだけで人情注入してくれます

本番はがっつりツインドラム
2.20 JZ Brat
えりとしがもん 昭和歌謡特集
member : 神谷えり(vo) 柴田敏孝(p,key,vo) 河相我聞(ds,vo) 村上"PONTA"秀一(ds) 伊原"anikki"広志(g)
柳原旭(b)
Guest : 松本祐一(b)
Show Time 1st:Open 17:30 Start 19:30
2nd:Start 21:00
Live System 入替なし
予約¥3,500 当日¥4,000
で、JZ Brat恒例の特別プレートですが
順番が回って来て今回はあたくしが好きな物で見繕ってもらいました
とにかく焼き鳥は一日2万本食べれますから
あと自分で燻煙しちゃう程の燻製好きですから
故の今回の特別プレート
ライブと共にお楽しみください
******************************
えりとしがもん×JZ Brat
Special Collaboration Menu ¥1,200
☆燻香をつけた国産若鶏の“焼き鳥”風ロースト
☆寒ブリスモークのマリネに、スモークポーチドエッグを添えて
☆季節野菜の燻製 バーニャカウダソース添え
******************************
数に限りがございますので、ご注文はお早めにお願い致します。
また、事前のお電話でのご予約も承ります。
あ、2月前半のライブのことそろそろ書かなきゃ
毎度テーマを決めてマニアックな、時にはどこでも聴けない様な選曲でやりたい放題遊ぶプロジェクト
今回は巡り巡ってまたしても昭和歌謡(笑
ユーミンとか松田聖子の曲とかもやるんだけどさ、
なんと言ってもこのバンドには日本を代表する大重鎮ドラマーのポンタさんがいるので、
曲資料聴いてて「あ、このドラム俺が叩いたやつだ」とか言うんだよ
冷静に考えたらすごいことだよね笑
そんなポンタさん
リハでは我聞さんにドラムセットを叩かせ、自身はスネアとハットだけで人情注入してくれます

本番はがっつりツインドラム
2.20 JZ Brat
えりとしがもん 昭和歌謡特集
member : 神谷えり(vo) 柴田敏孝(p,key,vo) 河相我聞(ds,vo) 村上"PONTA"秀一(ds) 伊原"anikki"広志(g)
柳原旭(b)
Guest : 松本祐一(b)
Show Time 1st:Open 17:30 Start 19:30
2nd:Start 21:00
Live System 入替なし
予約¥3,500 当日¥4,000
で、JZ Brat恒例の特別プレートですが
順番が回って来て今回はあたくしが好きな物で見繕ってもらいました
とにかく焼き鳥は一日2万本食べれますから
あと自分で燻煙しちゃう程の燻製好きですから
故の今回の特別プレート
ライブと共にお楽しみください
******************************
えりとしがもん×JZ Brat
Special Collaboration Menu ¥1,200
☆燻香をつけた国産若鶏の“焼き鳥”風ロースト
☆寒ブリスモークのマリネに、スモークポーチドエッグを添えて
☆季節野菜の燻製 バーニャカウダソース添え
******************************
数に限りがございますので、ご注文はお早めにお願い致します。
また、事前のお電話でのご予約も承ります。
あ、2月前半のライブのことそろそろ書かなきゃ
この記事へのトラックバックURL
http://sirfunkness.blog109.fc2.com/tb.php/542-9052a8ae
この記事へのトラックバック
copyright © 2019 ackie1969 all rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

リズムモンスター
いつか、生音聴きたいな。。